伊豆高原に点在するギャラリー・工房・カフェ・学校・民家など合計88ヶ所で様々な展覧会を繰り広げている第19回伊豆高原アートフェスティバルも残すところあと1日!昨年も伺ったエンゲルベルクさんの『ドイツ・ミニチュア工芸』に行ってきました。

エンゲルベルクさんはドイツを中心とした木工・錫細工の素敵な作品がたくさん!

カラフルでおしゃれな錫のオーナメント。

小指の先程のミニチュアくるみ割り人形、ちゃんと口が開きます。なんとも愛くるしい!後ろの陶製に見える人形も木工です。

お香を入れる煙はき人形は種類もいろいろ!

ドイツのぬり絵は可愛くてユーモラスで大人にも人気!他にも木のおもちゃやオルゴールなど、アートなおもちゃ箱のような空間です。

エンゲルベルク
TEL.0557-54-0162
不定休(ご来館前にお問合わせください)
当ホテルから車で約8分
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。


エンゲルベルクさんはドイツを中心とした木工・錫細工の素敵な作品がたくさん!

カラフルでおしゃれな錫のオーナメント。

小指の先程のミニチュアくるみ割り人形、ちゃんと口が開きます。なんとも愛くるしい!後ろの陶製に見える人形も木工です。

お香を入れる煙はき人形は種類もいろいろ!

ドイツのぬり絵は可愛くてユーモラスで大人にも人気!他にも木のおもちゃやオルゴールなど、アートなおもちゃ箱のような空間です。

エンゲルベルク
TEL.0557-54-0162
不定休(ご来館前にお問合わせください)
当ホテルから車で約8分
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。

伊豆高原に点在するギャラリー・工房・カフェ・学校・民家など合計88ヶ所で様々な展覧会を繰り広げている第19回伊豆高原アートフェスティバル。岡本アンティークコレクションさんの『西洋・東洋のアンティーク 古伊万里・家具・グラス・レース等』に行ってきました!

アートフェスティバル期間以外はリビングだという広~い空間!骨董愛好家として雑誌などにも多数掲載の奥様のコレクションが展示販売されています。

素敵なアンティークコレクション!

眺望も素晴らしい!

第二会場は、ご主人の日本・タイ・ネパール・インドなどのアンティークコレクションです。趣味なので販売はしていないとおっしゃっていましたが、すごいです!

外国の三輪車のアンティーク。お庭も素敵で、とっても絵になる風景です。

岡本アンティークコレクション
開催期間/5月28日まで
定休日/木曜日
時間/11:00~17:00
当ホテルから車で約15分
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。


アートフェスティバル期間以外はリビングだという広~い空間!骨董愛好家として雑誌などにも多数掲載の奥様のコレクションが展示販売されています。

素敵なアンティークコレクション!

眺望も素晴らしい!

第二会場は、ご主人の日本・タイ・ネパール・インドなどのアンティークコレクションです。趣味なので販売はしていないとおっしゃっていましたが、すごいです!

外国の三輪車のアンティーク。お庭も素敵で、とっても絵になる風景です。

岡本アンティークコレクション
開催期間/5月28日まで
定休日/木曜日
時間/11:00~17:00
当ホテルから車で約15分
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。

伊豆高原に点在するギャラリー・工房・カフェ・学校・民家など合計88ヶ所で様々な展覧会を繰り広げている第19回伊豆高原アートフェスティバル。キャンドル体験工房&カフェ 庭カフェさんの『星と月と船の灯をバックにしたキャンドル達』に行ってきました!

ツリーハウスにハンモック、ブランコなどがある、遊び心いっぱいの素敵な庭!

様々な色、模様のレインボーランタンが並んでいます。

七色に光る玉子!?

その正体は、LEDライト!庭カフェさんの今年の新作です。

特注で作っている「運河沿いの建物シリーズ」のランタンもとても可愛いです。

キャンドル体験工房&カフェ 庭カフェ
TEL.0557-51-8253
定休日/火・水・木曜日
営業時間/11:30~20:00(夜要予約)
昨年大好評だった庭カフェさんによるTHE STAR FESTIVALを今年も開催します!今年は伊豆高原を中心に活躍するピアニスト中川真弓さんと魅惑の歌声をもつソプラニスタSubaRuさんによるコンサートです。皆様のお越しをお待ちしております。
【THE STAR FESTIVAL2011 キャンドルナイト&コンサート】
日時/7月2日(土) 20:00~
場所/ホテルアンビエント伊豆高原 本館アトリウムロビー
参加無料
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。


ツリーハウスにハンモック、ブランコなどがある、遊び心いっぱいの素敵な庭!

様々な色、模様のレインボーランタンが並んでいます。

七色に光る玉子!?

その正体は、LEDライト!庭カフェさんの今年の新作です。

特注で作っている「運河沿いの建物シリーズ」のランタンもとても可愛いです。

キャンドル体験工房&カフェ 庭カフェ
TEL.0557-51-8253
定休日/火・水・木曜日
営業時間/11:30~20:00(夜要予約)
昨年大好評だった庭カフェさんによるTHE STAR FESTIVALを今年も開催します!今年は伊豆高原を中心に活躍するピアニスト中川真弓さんと魅惑の歌声をもつソプラニスタSubaRuさんによるコンサートです。皆様のお越しをお待ちしております。
【THE STAR FESTIVAL2011 キャンドルナイト&コンサート】
日時/7月2日(土) 20:00~
場所/ホテルアンビエント伊豆高原 本館アトリウムロビー
参加無料
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。

伊豆高原に点在するギャラリー・工房・カフェ・学校・民家など合計88ヶ所で様々な展覧会を繰り広げている第19回伊豆高原アートフェスティバル。桜ん坊カフェさんの『昭和初期のハイカラな和製切子ガラス展』に行ってきました!

桜ん坊カフェさんは昼はランチなどのカフェタイムで、夜はカラオケもある居酒屋タイムのお店です。店内はコンクリート打ちっ放しの外観からは予想もつかない、レトロな大正ロマン!

そんな空間に美しい和製切子ガラスが並ぶ様は、まさにハイカラ!

アンティークの器などもあり、ゆっくりお茶を飲みながら楽しめます。

『伊豆牛のビーフジャーキー』の文字にも目が釘付け!

桜ん坊カフェ
TEL.0557-54-1334
伊豆高原アートフェスティバル開催期間中の定休日/5月18日・25日
開催時間/11:00~17:00
当ホテルから車で約10分
伊豆高原駅やんも口から徒歩約1分
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。


桜ん坊カフェさんは昼はランチなどのカフェタイムで、夜はカラオケもある居酒屋タイムのお店です。店内はコンクリート打ちっ放しの外観からは予想もつかない、レトロな大正ロマン!

そんな空間に美しい和製切子ガラスが並ぶ様は、まさにハイカラ!

アンティークの器などもあり、ゆっくりお茶を飲みながら楽しめます。

『伊豆牛のビーフジャーキー』の文字にも目が釘付け!

桜ん坊カフェ
TEL.0557-54-1334
伊豆高原アートフェスティバル開催期間中の定休日/5月18日・25日
開催時間/11:00~17:00
当ホテルから車で約10分
伊豆高原駅やんも口から徒歩約1分
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。

伊豆高原に点在するギャラリー・工房・カフェ・学校・民家など合計88ヶ所で様々な展覧会を繰り広げている第19回伊豆高原アートフェスティバル。Cafe&器 ぎゃらりー風花さんの『暮らしを楽しむ器・ミニ盆栽との出会い』に行ってきました!

茶室のギャラリーでは陶房風花さんによる器の展示販売。素敵な作品に囲まれてコーヒー・お抹茶・軽食がいただけます。

なんとも風情のある素敵な庭です。

庭のあちこちにさりげなく置かれた可愛らしいミニ盆栽やこけ玉。見ているだけで心和む、ほっこりとした佇まいです。

こけ玉制作体験もできます。要予約で¥1,800~、制作後はご自分の作品を鑑賞しながらコーヒーなどを楽しめる伊豆高原ならではの空間です。

そしてもうひとつ、茶室とは趣の異なったギャラリーには神奈川県の『海を眺めるギャラリーaTo』さんの吹きガラスと陶器の展示販売中です。

Cafe&器 ぎゃらりー風花
TEL.0557-53-1225
定休日/不定休 ※伊豆高原アートフェスティバル開催期間中の定休日は水曜日
開催時間/11:00~17:00 ※伊豆高原アートフェスティバル開催期間中は10:00~
当ホテルから車で約10分
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。


茶室のギャラリーでは陶房風花さんによる器の展示販売。素敵な作品に囲まれてコーヒー・お抹茶・軽食がいただけます。

なんとも風情のある素敵な庭です。

庭のあちこちにさりげなく置かれた可愛らしいミニ盆栽やこけ玉。見ているだけで心和む、ほっこりとした佇まいです。

こけ玉制作体験もできます。要予約で¥1,800~、制作後はご自分の作品を鑑賞しながらコーヒーなどを楽しめる伊豆高原ならではの空間です。

そしてもうひとつ、茶室とは趣の異なったギャラリーには神奈川県の『海を眺めるギャラリーaTo』さんの吹きガラスと陶器の展示販売中です。

Cafe&器 ぎゃらりー風花
TEL.0557-53-1225
定休日/不定休 ※伊豆高原アートフェスティバル開催期間中の定休日は水曜日
開催時間/11:00~17:00 ※伊豆高原アートフェスティバル開催期間中は10:00~
当ホテルから車で約10分
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。
