こんにちは!
フロント伊波です
休憩時間にホテルのまわりを散歩していたら
こんなものを発見しました

さくらのつぼみちゃん
小さくてかわいいー
これからあったかくなるにつれて
どんどんと開花していくんだなぁって思うと
この桜の成長が楽しみです
ちょこちょこと観察報告をしていきたいと思います
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。

フロント伊波です

休憩時間にホテルのまわりを散歩していたら
こんなものを発見しました


さくらのつぼみちゃん

小さくてかわいいー

これからあったかくなるにつれて
どんどんと開花していくんだなぁって思うと
この桜の成長が楽しみです

ちょこちょこと観察報告をしていきたいと思います

当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。

こんにちは!
フロント伊波です
ずいぶんお久しぶりになってしまって
ごめんなさい
短い間にいろんなことがありまして、
人として成長しようとこころに決めた伊波みどりです
さて!冬といえば、そう!!!
大室山の山焼きがあります



(写真は伊東市のHPからお借りしました)
見て下さい!!
この写真でも伝わる大迫力
!!!
本当は2月23日に行う予定だったんですが
雪の影響で延期延期で
ススキで覆われた大室山に火をつけていっきに焼き上げる光景は
もー壮絶なものですよ!!!
またたく間にぶわぁーーーーっと!
そんな伝統の山焼きは3月2日に点火されます

ぜひ皆様伊豆高原へおこしください
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。

フロント伊波です

ずいぶんお久しぶりになってしまって
ごめんなさい

短い間にいろんなことがありまして、
人として成長しようとこころに決めた伊波みどりです

さて!冬といえば、そう!!!
大室山の山焼きがあります




(写真は伊東市のHPからお借りしました)
見て下さい!!
この写真でも伝わる大迫力

本当は2月23日に行う予定だったんですが
雪の影響で延期延期で

ススキで覆われた大室山に火をつけていっきに焼き上げる光景は
もー壮絶なものですよ!!!
またたく間にぶわぁーーーーっと!
そんな伝統の山焼きは3月2日に点火されます


ぜひ皆様伊豆高原へおこしください

当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。

第24回河津桜まつりが開催中です。
現在4分~6分咲き。充分見応えあります。
河津桜は開花から落花まで1ヶ月と、とても長く楽しめる桜です。2月下旬から3月上旬が見頃と予想されています。
では、見頃の様子をご覧ください! ※今現在のものではありません。

河津桜はオオシマザクラ とカンヒザクラの自然交雑種であると推定されています。1955年に静岡県賀茂郡河津町で原木が発見されたのが由来とのこと。

ピンクと黄色のコントラストが美しい、河津川沿いの菜の花ロード。

河津桜トンネル。

お店も出ていて伊豆の美味しいものがたくさん!

ライトアップで夜桜も楽しめます。18:00~21:00(場所によっては22:00まで)。
河津桜まつりは3月10日(月)まで開催中。会場周辺の駐車場は¥500(一般専用)、河津駅から徒歩約3分です。
ぜひ、伊豆の春、見事な河津桜を見にお越しください!
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。

現在4分~6分咲き。充分見応えあります。
河津桜は開花から落花まで1ヶ月と、とても長く楽しめる桜です。2月下旬から3月上旬が見頃と予想されています。
では、見頃の様子をご覧ください! ※今現在のものではありません。

河津桜はオオシマザクラ とカンヒザクラの自然交雑種であると推定されています。1955年に静岡県賀茂郡河津町で原木が発見されたのが由来とのこと。

ピンクと黄色のコントラストが美しい、河津川沿いの菜の花ロード。

河津桜トンネル。

お店も出ていて伊豆の美味しいものがたくさん!

ライトアップで夜桜も楽しめます。18:00~21:00(場所によっては22:00まで)。
河津桜まつりは3月10日(月)まで開催中。会場周辺の駐車場は¥500(一般専用)、河津駅から徒歩約3分です。
ぜひ、伊豆の春、見事な河津桜を見にお越しください!
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。

こんにちは!
何かがいろいろふっきれた気がします!!
レストラン伊波です
昨日伊豆は大雪ですってお伝えしましたが、
そんな大雪のかいあって
ホテル玄関のとなりにこんな人が登場しました


等身大雪だるま

わたしの身長と比べてもこの通り

これ遠近法とか使ってないですよ
真隣にならんでこの大きさなんですよ

でっかいしかわいいー
製作お疲れ様です
雪がふった時ならではの楽しみですよね
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。

何かがいろいろふっきれた気がします!!
レストラン伊波です

昨日伊豆は大雪ですってお伝えしましたが、
そんな大雪のかいあって
ホテル玄関のとなりにこんな人が登場しました



等身大雪だるま


わたしの身長と比べてもこの通り


これ遠近法とか使ってないですよ

真隣にならんでこの大きさなんですよ


でっかいしかわいいー

製作お疲れ様です

雪がふった時ならではの楽しみですよね

当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。

こんにちは!
フロント伊波です!!!!!
伊豆高原は雪にうもれております!

一面銀世界です!!!!

営業の大川さんが、がんばってゆきかきしてます!!!
ゆきだるまもあります!!!

明日はもっと大きな雪だるまが見れると思います☆
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。

フロント伊波です!!!!!
伊豆高原は雪にうもれております!

一面銀世界です!!!!

営業の大川さんが、がんばってゆきかきしてます!!!
ゆきだるまもあります!!!

明日はもっと大きな雪だるまが見れると思います☆
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原
↓ポチッとお願いします。
