春うららか、桜色に染まる伊豆高原です。
お昼休みにさくらの里に行ってみました。

今日は東京豊島区との交流イベント「サクラ交流会」が開催されていて
とてもにぎやかです。

いろいろな出店が出ていて、おいしそうな香も漂っています。
枝垂桜と青空!また今年も桜を見ることができて幸せです!

さくらの里はまだ4~5分咲き。これからもっともっと桜色に染まります。

枝垂桜もまだ蕾もたくさん。
伊豆高原の桜は来週の平日が狙い目です!!

のんびりと春の一日を桜の下で過ごしませんか。
伊豆高原の桜と一緒にスタッフ一同みなさまのお越しをお待ち申し上げます。
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原

↓ランキングに参加しています。
もしよろしければ応援ポチッとお願いします。

ホテルアンビエント伊豆高原インスタグラムはこちら
お昼休みにさくらの里に行ってみました。

今日は東京豊島区との交流イベント「サクラ交流会」が開催されていて
とてもにぎやかです。

いろいろな出店が出ていて、おいしそうな香も漂っています。
枝垂桜と青空!また今年も桜を見ることができて幸せです!

さくらの里はまだ4~5分咲き。これからもっともっと桜色に染まります。

枝垂桜もまだ蕾もたくさん。
伊豆高原の桜は来週の平日が狙い目です!!

のんびりと春の一日を桜の下で過ごしませんか。
伊豆高原の桜と一緒にスタッフ一同みなさまのお越しをお待ち申し上げます。
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原

↓ランキングに参加しています。
もしよろしければ応援ポチッとお願いします。

ホテルアンビエント伊豆高原インスタグラムはこちら
Facebook、インスタグラム、フォロワー募集中です!
桜まつりが近く、お花を待ってうきうきしている伊豆高原です。
前回は「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」のガーデンをご案内しました。
今回はニューヨークランプミュージアムをご案内いたします。

美しいステンドグラスのランプがたくさん並び、その美しさに圧倒されます。
ひとつひとつ、説明文を読みながらゆっくりとみてまわります。

お花をモチーフにした作品が多く、素敵な作品ばかりです。

珍しくお花以外のモチーフ。こちらはくもの巣を美しい作品にしています。

まるで窓の外の景色のように奥行きを感じるステンドグラスの作品。

ここで、写真を撮ったら、よいことがありそう!

ランプに関するアート書籍など見ることもできます。

少しだけ外を歩いて別館へ進むと、素敵な海を臨むカフェがあります。

お天気がよい日は、ここで青い海を眺めながらランチもお勧めです。

伊豆高原の桜まつりは2019年3月23日~31日までです。
桜のお花見の後はこんなアートな場所でひとときを過ごすのもよいかもしれません。
ご旅行と観光のご相談はホテルアンビエント伊豆高原で承ります。
お気軽にお問い合わせください。
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原

↓ランキングに参加しています。
もしよろしければ応援ポチッとお願いします。

ホテルアンビエント伊豆高原インスタグラムはこちら
前回は「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」のガーデンをご案内しました。
今回はニューヨークランプミュージアムをご案内いたします。

美しいステンドグラスのランプがたくさん並び、その美しさに圧倒されます。
ひとつひとつ、説明文を読みながらゆっくりとみてまわります。

お花をモチーフにした作品が多く、素敵な作品ばかりです。

珍しくお花以外のモチーフ。こちらはくもの巣を美しい作品にしています。

まるで窓の外の景色のように奥行きを感じるステンドグラスの作品。

ここで、写真を撮ったら、よいことがありそう!

ランプに関するアート書籍など見ることもできます。

少しだけ外を歩いて別館へ進むと、素敵な海を臨むカフェがあります。

お天気がよい日は、ここで青い海を眺めながらランチもお勧めです。

伊豆高原の桜まつりは2019年3月23日~31日までです。
桜のお花見の後はこんなアートな場所でひとときを過ごすのもよいかもしれません。
ご旅行と観光のご相談はホテルアンビエント伊豆高原で承ります。
お気軽にお問い合わせください。
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原

↓ランキングに参加しています。
もしよろしければ応援ポチッとお願いします。

ホテルアンビエント伊豆高原インスタグラムはこちら
Facebook、インスタグラム、フォロワー募集中です!
お天気がよい日、ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンにいってきました。
伊東駅や伊豆高原駅から東海バスがありますので、
お車以外の方も気軽に立ち寄れます。

こんな青空の日は、まずはガーデンめぐりを楽しみたいと思います。

ビタミンカラーのお花たちが迎えてくれます。

まだまだ菜の花も見頃でした。

青い海を見ながら、のんびりガーデンを散歩するのは最高の贅沢です。
ハンギングに揺られて海を眺めていると、よいアイデアが浮かびそうです!

一休みする場所も海が見えるデッキのようです。

美しい色のアネモネに目を奪われました。

青い海とお花に囲まれた春の日は幸せな気分です。

季節のお花をのんびり眺めながら、写真を撮ったり、お散歩したり。
伊豆高原って本当に素敵な場所がいっぱいあります。
次回はミュージアムの中をご案内します。
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原

↓ランキングに参加しています。
もしよろしければ応援ポチッとお願いします。

ホテルアンビエント伊豆高原インスタグラムはこちら
伊東駅や伊豆高原駅から東海バスがありますので、
お車以外の方も気軽に立ち寄れます。

こんな青空の日は、まずはガーデンめぐりを楽しみたいと思います。

ビタミンカラーのお花たちが迎えてくれます。

まだまだ菜の花も見頃でした。

青い海を見ながら、のんびりガーデンを散歩するのは最高の贅沢です。
ハンギングに揺られて海を眺めていると、よいアイデアが浮かびそうです!

一休みする場所も海が見えるデッキのようです。

美しい色のアネモネに目を奪われました。

青い海とお花に囲まれた春の日は幸せな気分です。

季節のお花をのんびり眺めながら、写真を撮ったり、お散歩したり。
伊豆高原って本当に素敵な場所がいっぱいあります。
次回はミュージアムの中をご案内します。
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原

↓ランキングに参加しています。
もしよろしければ応援ポチッとお願いします。

ホテルアンビエント伊豆高原インスタグラムはこちら
Facebook、インスタグラム、フォロワー募集中です!
伊豆高原駅のオオカンザクラが満開を迎えている伊豆高原です。
ホテルから車で50分、函南に新しくできためんたいパーク伊豆にいってみました。

1階は広々とした御土産コーナーです。各種明太子の品揃えが豊富です。

作りたての明太子のおにぎりが評判。

2階はどうなっているのかとエレベーターに乗ってみました。
これは!写真映えのエレベーターです!!

壁もイートインコーナーの椅子も机もメンタイコ風でかわいいです。

お子様用のボルダリングコーナーや滑り台などキッズスペースも充実しているので、
お子様連れでも楽しめそうです。

デッキの外には足湯がありました。

遊びながら明太子のことを知ることができる「つぶつぶランド」は楽しいですよ!

楽しい写真が撮れるコーナーにはまってしまいました。

最後は工場見学をして、試食をして、明太子とおにぎりを買いました。

大きなおにぎりで大満足でした。

めんたいパーク伊豆は道の駅函南ゲートウェイの隣です。
近くにはわさび漬け工場もあって、時間をとって楽しめるスポットとなっています。
伊豆へいらっしゃったらこちらへの立ち寄り、お勧めです。
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原

↓ランキングに参加しています。
もしよろしければ応援ポチッとお願いします。

ホテルアンビエント伊豆高原インスタグラムはこちら
ホテルから車で50分、函南に新しくできためんたいパーク伊豆にいってみました。

1階は広々とした御土産コーナーです。各種明太子の品揃えが豊富です。

作りたての明太子のおにぎりが評判。

2階はどうなっているのかとエレベーターに乗ってみました。
これは!写真映えのエレベーターです!!

壁もイートインコーナーの椅子も机もメンタイコ風でかわいいです。

お子様用のボルダリングコーナーや滑り台などキッズスペースも充実しているので、
お子様連れでも楽しめそうです。

デッキの外には足湯がありました。

遊びながら明太子のことを知ることができる「つぶつぶランド」は楽しいですよ!

楽しい写真が撮れるコーナーにはまってしまいました。

最後は工場見学をして、試食をして、明太子とおにぎりを買いました。

大きなおにぎりで大満足でした。

めんたいパーク伊豆は道の駅函南ゲートウェイの隣です。
近くにはわさび漬け工場もあって、時間をとって楽しめるスポットとなっています。
伊豆へいらっしゃったらこちらへの立ち寄り、お勧めです。
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原

↓ランキングに参加しています。
もしよろしければ応援ポチッとお願いします。

ホテルアンビエント伊豆高原インスタグラムはこちら
Facebook、インスタグラム、フォロワー募集中です!
ウグイスが鳴くうららかな伊豆高原です。
伊豆高原では駅周辺のオオカンザクラが咲き始めています。

国道側の様子です。

写真を撮っている人たちも楽しそう!幸せな風景です。

黄色いミツマタの花も春らしいです。

花筵(はなむしろ)は河津桜の花びらです。
河津桜から大寒桜へのバトンタッチです。

オオカンザクラの淡いピンク色のファンは多いんです。
早咲きのオオシマザクラとカンヒザクラの交配種で房になって咲くところと
ハート型の花びらが他にない、とてもかわいらしい桜です。

伊豆急行電車とオオカンザクラとのコラボ写真も撮れます。

今日も暖かいので咲き進むことと思います。
愛らしいピンク色の花びらのオオカンザクラ、伊豆高原駅周辺で
しばらくお楽しみいただけます。
どうぞ、桜咲く伊豆高原にお越しください。
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原

↓ランキングに参加しています。
もしよろしければ応援ポチッとお願いします。

ホテルアンビエント伊豆高原インスタグラムはこちら
伊豆高原では駅周辺のオオカンザクラが咲き始めています。

国道側の様子です。

写真を撮っている人たちも楽しそう!幸せな風景です。

黄色いミツマタの花も春らしいです。

花筵(はなむしろ)は河津桜の花びらです。
河津桜から大寒桜へのバトンタッチです。

オオカンザクラの淡いピンク色のファンは多いんです。
早咲きのオオシマザクラとカンヒザクラの交配種で房になって咲くところと
ハート型の花びらが他にない、とてもかわいらしい桜です。

伊豆急行電車とオオカンザクラとのコラボ写真も撮れます。

今日も暖かいので咲き進むことと思います。
愛らしいピンク色の花びらのオオカンザクラ、伊豆高原駅周辺で
しばらくお楽しみいただけます。
どうぞ、桜咲く伊豆高原にお越しください。
当ホテルのHPはこちら↓↓↓
伊豆、伊豆高原の旅行は!ホテルアンビエント伊豆高原

↓ランキングに参加しています。
もしよろしければ応援ポチッとお願いします。

ホテルアンビエント伊豆高原インスタグラムはこちら
Facebook、インスタグラム、フォロワー募集中です!